fc2ブログ

八龍 松原店

2015.10.24.Sat.08:07
IMG_6885matubara.jpg

IMG_6886matubara.jpg

八龍 松原店@名古屋市中区  しょうゆラーメン

お久しぶりです。今日からガンガン更新します、たぶん。

八龍で醤油ラーメンを食べたのはこの日が初。
ガツンとくる甘辛醤油ダレと分厚いラードで食わせる大味なラーメン。でもこうゆうの、嫌いじゃない笑。なんだかんだでレンゲが進んでしまう、妙な魅力を持ったラーメン。
スポンサーサイト



らぁ麺道 玉那覇

2015.10.24.Sat.08:07
IMG_6884tama.jpg

らぁ麺道 玉那覇@名古屋市千種区  台湾鶏白湯

「麺屋 玉ぐすく」さんが木曜日限定で営業を開始したこのお店。鶏白湯専門の新スタイル。と言ってもだいぶ前の話です。
この日はデフォの鶏白湯、煮干し鶏白湯、台湾鶏白湯の3本立て。台湾に目が無い(?)自分は台湾を注文。このお店らしい、素材の密度感の高い甘旨スープに、ミンチ&自家製ラー油の辛味がマッチ。肉ミンチは粗めで、食感や肉そのものの味をしっかり楽しめます。麺がスープに飲まれてるのと、ラー油が多く後半重たいのがちょっと気になったけど。

お腹にズッシリ来るラーメン。分かりやすい美味さだけど、それだけじゃないのがいいですね。おいしかったです。

中華そば 四つ葉

2015.10.04.Sun.19:44
IMG_6958yotuba.jpg

IMG_6960yotuba.jpg

中華そば 四つ葉@埼玉県比企郡  四つ葉そば(750円)

川越駅からバスで行ってきました。

生醤油鶏清湯。パッと見うまそうだけど、なんだか物足りないスープでした。鶏出汁も醤油ダレもちょっと弱く感じました。モノは上質なんでしょうけどね。スープの香りはいいですし。鶏油ががんばってるスープっていう印象だけど、鶏油自体はおいしいです。
愛知県内でこの系統だと飛鶏さんを思い浮かべますね。麺は言わずもがなで、スープに関しても飛鶏さんのほうが断然おいしいと思いましたよ。チャーシューは四つ葉さんのほうが好きだな笑。

麺家うえだ

2015.10.04.Sun.19:44
IMG_6948ueda.jpg

IMG_6950ueda.jpg

麺家うえだ@埼玉県新座市  焦がし正(750円)

店主のみさえちゃんが有名・・・てことで行ってみたわけですが、あいにくみさえちゃんは不在でしたorz。でも、スタッフさんの火遊びを見ることができたので満足です。おしまいw

麺庵ちとせ

2015.10.04.Sun.19:44
IMG_6942titose.jpg

IMG_6946titosee.jpg

麺庵ちとせ@東京都新宿区  らぁ麺(750円)

2015年5月にオープンした新店。店主さんワンオペ。
醤油感は強いもののまろやかな醤油ダレ、このお店オリジナルな味わいの存在感が強い香味油、そしてそれらに負けない濃厚かつ複雑な出汁感。押し押しのスープですが嫌らしさは無かったです。若干香味油が多くて重いかなぁと思ったけど。麺は自家製の平打ち。うまいけどごついなぁ笑。小麦の密度感があるコシが強い麺。スープが強いから、麺もこれくらいじゃなきゃね。トッピング類もきっちり作りこんでてうまい。スープは荒削りな印象を受けるけど、荒削りなラーメンって面白いですよね。美味しかったです。
食べてから2か月以上経ってしまったので、今はだいぶ味が変わってますかね、さすがに。