fc2ブログ

中華そば屋 伊藤

2015.08.31.Mon.22:58
IMG_6936ito.jpg

IMG_6935ito.jpg

中華そば屋 伊藤@東京都北区  肉そば(700円)

2日目。渋谷駅からバスで行きます。開店数分前にはお客さんがチラホラ。店内の煮干しの香りが抜群に良いですね。メニューは550円の「そば」がベースで、それに肉入り、つゆ増し、麺大盛りのオプションが選べます。
注文したのは肉入りの肉そば。スープの香りで確信、このラーメンめちゃ美味いなぁ。煮干しは相当にガツンと効いているにも関わらず、これほどまでに苦味が抑えられたスープは初体験。煮干しスープの苦味を否定してるわけじゃないですが、「ああ、こんなスープもあるんだ」ってな感じでちょっと衝撃。煮干しの甘味うま味が本当に鮮明に伝わってきました。後味というか余韻がめちゃいい。
低加水の自家製麺は固めに茹でられており、噛むとまさに弾けるような感覚。風味も良くこれまた美味い。チャーシューも美味い。大満足でございました。
スポンサーサイト



燦燦斗

2015.08.30.Sun.18:01
IMG_6926sansan.jpg

IMG_6931san.jpg

燦燦斗@東京都北区  らーめん(700円)

この日のラスト。
下調べした限りでは前評判がかなり良かったので期待していましたが、正直「うーん」といったところ。豚骨魚介系のスープは確かにバランスが良くて飲みやすいけど、厚みが足りない。麺はなめらかな舌触りで、弾力が強いタイプ。風味が良く旨いけど、この麺もちょっとスープに勝っちゃってました。

無鉄砲 中野店

2015.08.30.Sun.18:00
IMG_6921mute.jpg

IMG_6923mutee.jpg

無鉄砲@東京都中野区  とんこつラーメン(780円)

昼につけ麺2杯とタンメン1杯、そして猛暑のせいで水をがぶ飲みしていたら腹パンになってしまったわけですが、夜になってだいぶお腹に余裕が出てきました。というわけでヘビーな一杯をということで無鉄砲へ。無鉄砲系列、初体験。

注文したのはとんこつラーメン、麺かためで。かなり濃厚な豚骨スープですね。濃厚なんだけど、どうもイマイチうま味が伝わってきませんでした。トータル的に見て豚骨偏重と言うか・・・もうちょっと醤油なり化調なりをバッチリ効かせてくれるといいのかなぁ、と思うのは野暮なんですかねえ。さすがにスープは麺に絡むんですが、それでも麺が勝っちゃってる印象。あ、かためにしたのがアカンのか。早々に辛子高菜を投入。

はつね

2015.08.30.Sun.17:59
IMG_6916hatune.jpg

IMG_6920hatunee.jpg

らーめん はつね@東京都杉並区  タンメン(750円)

としおか、丸長に続いてこちら。こちらも歴史あるお店で、タンメンが有名です。到着すると外待ち10人。人気店なんですねー。カウンターのみ6席、厨房も狭いです。

注文したのはタンメン。野菜の甘味が出た鶏ベースのシンプルでクリアなスープは、程よい塩加減。野菜はシャキシャキしており歯ごたえは良いです。麺がヌチャッとした食感で、(味そのものもだけど)好みから外れたのは残念。まぁ、味に満足どうこうじゃなくて、食べたという事実に満足感を見出すのです笑。

豆天狗

2015.08.22.Sat.16:53
IMG_6785tengu.jpg

IMG_6786tengu.jpg

豆天狗@名古屋市中区  和風らーめん(700円)

スープの色で「ん?」と思いましたが、飲んでみるとやっぱり。イメージしてる高山ラーメンとは全然違いますね。この出汁感、ちょい苦手。魚介はスープの中で分離してるって感じ。このラーメンに対して良い印象は持てませんでした。魚介が入ってたら和風って言えるもんなのか?よく分からないですね。

高山行きてーよ!