愛知県ラーメンをまっちゃんが食べる。
愛知県内(名古屋・西三河中心、少しだけ県外)で気ままにラーメンを食べ歩いているブログです。ブログは黒いけど心は白い。よろしくです。
ラーメン 魁力屋
2015.01.31.Sat.21:43
ラーメン 魁力屋@名古屋市中区 ラーメン(648円)
昨年末オープンだったかな?新店。京都背脂醤油ラーメン。
味の系統は来来亭なんですが、味的に来来亭に勝ってる点が見当たりませんでした。麺とチャーシューは残念な出来。
スポンサーサイト
極太濁流ラーメン ら・けいこ 東片端店
2015.01.31.Sat.21:37
極太濁流ラーメン ら・けいこ 東片端店@名古屋市東区 デブセブハイパーライト野菜増し
デブセブハイパーライトの「ライト」の意味をこの日まで知らなかった自分(^^;;
柔らかく調理したから「ライト」なんだそう。食感は確かにライトかもしれん。だがしかし、だがしかし・・・。
まぁ、量的には余裕でした(嘘)。肉、もうちょっと欲しかったな(大嘘)。
ペース配分として、肉→麺→野菜の順にやっつけます。後半に楽なのを持ってくる作戦。
以前よりも攻撃的な醤油辛さが引っ込んでたと思ったけど、気のせいかしら。
イロハヤラーメン
2015.01.24.Sat.04:08
イロハヤラーメン@名古屋市東区 ラーメン(780円→オープン価格500円)
とん〇の跡地。梦麺88と一八コラボの新店。昼間は行列だったみたいでしたが、夜はすんなりお店に入れました。
注文したのはラーメン。濃厚魚介とんこつスープとのことです。
動物濃度はそれほど高くない気がするんですが、粘度が妙に高いです。んで煮干しがガツンと。まぁ、分かりやすい構成ですね。ドロッとしてるけど、意外に軽い味。麺はニオイが気になりました。かなりスープが絡むんで、相対的に麺がちょっと弱いかな。チャーシューはダメなやつ・・・。
新京 伏見店
2015.01.24.Sat.03:49
新京 伏見店@名古屋市中区 国士無双
味の系統としては好きなものでした。シャキシャキヘッド、パツン麺。スープもバランスが取れてると思います。他店舗と比較すると、中川店がいちばん近いと思いますが、伏見店のほうがスープ・ヘッドが少なめで、あとは若干醤油感・辛味が控えめだったような。
愛知県内の未訪新京も残すは一宮だけとなりました。いつ行こうかな。
新京 師勝店
2015.01.24.Sat.03:38
新京 師勝店@北名古屋市 国士大盛り
写真だと伝わりづらいジャンボ感。この国士大盛り、通常の国士無双と比べて麺2倍ヘッド2倍。通常の国士無双の丼がかわいく見えます。後半は、麺がスープを吸ってしまってちょっとブクブクに。ヘッドは食べても食べても減らない。特にニンニクをやっつけるのはけっこう難儀します。
これほどまでの量のニンニクは、胃腸に負担がかかってる気がします笑。食後のキツさは、麺・ヘッドの量ではなくて、ニンニクに要因がある気がしてならないのです。国士無双の2倍程度なら割と楽にイケるかと思ってましたが、思ったより苦戦。いい思い出になりました。
|
HOME
|
Next
»
プロフィール
Author:まっちゃん★
愛知県を中心にラーメンを食べて、感想を書いています。
カテゴリ
名古屋市名東区 (35)
名古屋市中区 (57)
名古屋市熱田区 (7)
名古屋市中村区 (23)
名古屋市昭和区 (19)
名古屋市東区 (29)
名古屋市瑞穂区 (13)
名古屋市南区 (7)
名古屋市緑区 (10)
名古屋市北区 (9)
名古屋市千種区 (72)
名古屋市天白区 (15)
名古屋市港区 (7)
名古屋市西区 (10)
名古屋市中川区 (15)
名古屋市守山区 (11)
瀬戸市 (17)
半田市 (20)
豊田市 (115)
尾張旭市 (9)
常滑市 (8)
幸田町 (1)
岡崎市 (13)
東郷町 (3)
未分類 (18)
一宮市 (7)
北名古屋市 (8)
長久手市 (13)
春日井市 (19)
ひとりごと (5)
豊明市 (6)
刈谷市 (4)
知立市 (1)
津島市 (2)
大府市 (2)
東海市 (2)
高浜市 (1)
安城市 (4)
知多市 (2)
豊橋市 (5)
知多郡 (2)
小牧市 (2)
みよし市 (2)
岐阜県 (29)
西尾市 (2)
福岡県 (1)
三重県 (13)
兵庫県 (3)
長崎県 (1)
大阪府 (7)
静岡県 (18)
東京都 (45)
京都府 (12)
滋賀県 (1)
神奈川県 (6)
豊川市 (1)
埼玉県 (2)
愛知郡 (1)
蒲郡市 (0)
和歌山県 (1)
最新コメント
まっちゃん★:福の家 (11/01)
とんこつきゅん:福の家 (09/26)
まっちゃん★:招福軒 (09/01)
:招福軒 (08/30)
まっちゃん★:招福軒 (08/29)
まっちゃん★:ゆきちゃんらーめん 引山店 (02/28)
:ゆきちゃんらーめん 引山店 (02/28)
最新記事
うらしま (11/01)
福の家 (10/12)
中根うどん (10/12)
第一旭寺田店 (10/12)
ラーメン藤 (10/12)
リンク
麺's bar 今日の一杯
kanngunns diary (^^)d
蹄王のらーめん道
らーめん大好きサラリーマンの食べ歩き記録
東海らーめんミシュラン
@らーめん満のラーメン日記
pikoのラーメンな日々
active
ラ王への道
Billy's.Food & Camp
サボ親父とおかんの今日どこ行く?
特命係長Zが食べたラーメン
愛知県ラーメン驀進ロード!
TERUの気ままにラーメン食べ歩き
トーカイ ノスタルジックラーメン PLUS
たねのB級グルメ日記
ペコラシュカのブログ
カロリーの断捨離は・・
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2021/11 (1)
2020/10 (8)
2020/09 (6)
2018/02 (6)
2018/01 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (15)
2017/07 (5)
2017/06 (4)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (5)
2016/12 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/03 (5)
2016/02 (6)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (15)
2015/10 (6)
2015/09 (11)
2015/08 (11)
2015/07 (23)
2015/06 (10)
2015/05 (19)
2015/04 (16)
2015/03 (2)
2015/02 (18)
2015/01 (14)
2014/12 (30)
2014/11 (18)
2014/10 (27)
2014/09 (34)
2014/08 (39)
2014/07 (42)
2014/06 (42)
2014/05 (32)
2014/04 (36)
2014/03 (33)
2014/02 (22)
2014/01 (13)
2013/12 (21)
2013/11 (24)
2013/10 (130)
2013/01 (1)
検索フォーム
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/20 08:47) (06/20)