fc2ブログ

サニーなには

2014.11.25.Tue.00:53


IMG_4644sunny.jpg

IMG_4640sunny.jpg

サニーなには@大府市 中華そば(500円)

久々にボサ・・・否、ノスラーのお店をUPする気がします。

このお店に行くために名古屋の北東部から高速道路に乗ります。自分何やってるんだろうという思いに駆られますが、それを超える魅力がこのお店にはあるはずと信じて車を走らせます。場所はJR大府駅から徒歩圏内のところにあります。

お店に入るとおばあちゃんが一人で厨房の奥にいました。僕に気付くと早速総菜を勧めてきましたので、総菜コーナーを眺めましたが、中華そばだけを注文する決心が余計強くなりました。

というわけで注文したのは中華そば。

IMG_4649sunny.jpg

恐る恐るスープを一口飲むと、ボサいラーメンの王道を行くような味でほっこりします。麺は弾力が強くカタめの茹で加減に感じましたが、茹で加減はかなりブレる気がします。このようなお店の麺はほとんどの場合ヤワいので、ちょっと意外。ネギはかなり風味が強くて主役級の存在感。肉は一口かじって、心の中でゴメンナサイ。

おばあちゃん、ラーメンを配膳した後に僕の席の1つ隣に座って、昔話をし始めました。僕がラーメン食べてようがお構いなしでノンストップトーク。食べ終わった後も20分くらいしゃべり倒します。半分以上は60年ほど前の昔話ですが・・・まぁ、戦争はしちゃイカンということは良く分かりました(^^ゞ

あとこのお店、あと1年半ほどしたら閉めてしまうかもとのこと。体力的な理由ではないそうですが、残念ですね。

IMG_4641sunny.jpg

----
住所:愛知県大府市中央町4-191
TEL:0562-48-1090
営業:11:00-13:30
日曜休み
スポンサーサイト



大黒亭

2014.11.24.Mon.23:08
IMG_4565kuro.jpg

IMG_4566kuro.jpg

大黒亭@名古屋市天白区  ベトコンラーメン

丼がすりばち。

味ですか?一言で言うならば「やってしまいましたー」っていう味。

疲れたら 
食べにおいでよ 
ベトコンラーメン


・・・他のお店で食べるべし!

翔華

2014.11.24.Mon.23:01
IMG_4559shoka.jpg

IMG_4563shoka.jpg

ベトコンラーメン 翔華@名古屋市天白区  国士無双(900円)

ちょっと甘味を強く感じるスープ。麺は極細麺ですが黄味がかっており割とモチモチしてます。ベトコンの麺って歯切れが良いサクサクしたタイプばかりだと思ってましたが、ここは違うようです。先入観もあるためか、かなり違和感あり。
ヘッドは少なめで、900円と言う値段を考えると割高感がありますね。まぁ、総じて1回でイイかなと言う味でしたが、自分はベトコンラーメンが好きなので多少なりとも満足してしまいますw。

現存する愛知県の好来系は制覇したので、次は愛知のベトコン(新京)と味仙の制覇を近いうちに計画してます。聞いた話によると、岩倉新京は現在休業中とのことで、このまま・・・を覚悟してますが、なんとか復活してほしいところです。名東区の好好も現在休業中とのことで・・・うーん。色々考えさせられますねえ。

鶏番長

2014.11.24.Mon.22:19
IMG_4540toribancho.jpg
IMG_4555toribanchora.jpg

ラーメン屋 鶏番長@名古屋市緑区 しおそば 鶏魂(760円)

パチ屋の2階にできた新店。空庵サンの近く。春日井のとんこつらーめん屋出の方のお店。

かなりしょっぱいスープで、自分には鶏なんぞ分かりませんでした。魚粉もなぁ・・・。チャーシュー類もイマイチな味。まぁ、お店のブログを見ると、だいぶ味も変わってるようなので今はもしかしたら美味くなってるかもしれません。が、自分が食した時点では、えーっと、・・・。様々なお話を総合すると、担々麺がおすすめかもしれません。

他のメニューは中華そば、担々麺、まぜそばがあります。

東京 後半

2014.11.19.Wed.23:41
今さらUP。

IMG_4196toy.jpg

IMG_4198toyra.jpg

トイ・ボックス 塩ラーメン(800円)

うまいけど、特に印象に残るようなものでもなく。

IMG_4199daishi.jpg

IMG_4201daishira.jpg

ラーメン 大至

記憶が薄いです。

このあと、今話題の鴨感くろ喜へは行けず。

IMG_4203aoshima.jpg

IMG_4202aoshimara.jpg

青島食堂

新潟の長岡。生姜醤油らーめん。
体調が悪かったんです。

IMG_4205jirooo.jpg

IMG_4210jirora.jpg

ラーメン 二郎 神田神保町店 ラーメン 小

。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。

体調不良から復活しました。あれ?二郎食えるんじゃね?くらいに。というわけで行ってきたよー。二郎童貞だった自分も、これでやっと卒業・・・初体験ドキドキ。でも30人近くの行列。さすが二郎の人気店。

オーダーは控えめに小にしたけど、これが多い多い。食っても食っても減らん。麺がスープを吸いやすいのでなおさらキツイ。隣のイケメンお兄さんも苦戦してた笑。二郎の麺って優しいしっとり食感なんですねえ、風味は強いけど。この地方の二郎インスあるいはガツ盛り系のラーメン食べ慣れてるとちょっと違和感ある。
あと呪文は唱えずに全部フツーでオーダーしたけどなんかイマイチ。なんかこの極太麺を食わせるようなスープじゃないような。せめてアブラカラメにしとくべきだった。
この味を求めてこんな行列に並ぶ?並ばないって笑。二郎を食べたという事実が欲しかっただけなのでR。w

あ、自分、歴史も大も行ったことないヘタレですので近いうち行ってきます(^^ゞ

IMG_4217yamaguchi.jpg

IMG_4215yamaguchira.jpg

らぁ麺やまぐち

一言だけ言わせて下さい!

ふーん。