fc2ブログ

麺創 なな家

2014.01.28.Tue.22:12


牡丹鍋 ポン酢。 ←本当の名前忘れました。

本日から提供。シシマシ(肉増し)でオーダー。
鴨鍋と同じくポン酢と味噌の2種類から選べます。

目の前で鍋蓋開けられた瞬間、肉の匂いが立ち込める・・・。

猪肉うまいねえ。部位はロースかな?
歯ごたえがありますが、赤身部分の濃厚な旨味と、なんと言っても脂身の甘さがとても良い!
豚肉よりうまい(笑)

スープはこの前より濃かった気がする。

てかラーメン屋で牡丹鍋を食べられること自体そもそもおかしい。感謝です

好み度★★★★☆

P.S.
ここ最近食べたラーメンの値段がおかしい。
一陽軒1280円、なな家950円、麺屋さくら1080円、好陽軒1100円、今日これが1780円(デフォ1380+シシマシ400)。
5杯で6190円wいやまぁ全部うまいからいいんだけどさ

訪問日:2014/1/28 夜
--店舗情報--
住所:愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2
TEL:0565-42-2567
営業時間:11:30~14:30/17:30~23:00
定休日:月曜
スポンサーサイト



好陽軒

2014.01.27.Mon.21:34


竹。

土曜日に一陽軒の特上スペシャルを食べて、好陽軒のラーメンを思い出して食べたくなったので
行ってきました。
このお店6年振りくらい。

一陽軒を上回るメンマの量(40本以上あるはず)ですが、スープが軽い分ペロリとイケちゃいますね。
一陽軒のメンマより若干塩味が強いかな。食感はどちらも抜群。

スープは好来系お馴染み。鶏と根菜でじんわり優しい味。
カエシがかなり控えめですが物足りなさは皆無。いくらでも飲めちゃいそう。

後半は高麗人参酢と自家製辣油で味変を楽しんで・・・完食。

やっぱりこってりしたラーメンより、こうゆうスッキリした味わいのラーメンのほうが好きっすねぇ。

いつまででも続いてほしいお店。

好み度★★★★☆

訪問日:2013/1/27 夜
--店舗情報--
住所:愛知県名古屋市昭和区広見町2-21-3
TEL:052-882-9780
営業時間:11:00~15:00/17:00~20:00
定休日:木曜

麺屋 さくら

2014.01.26.Sun.20:42


鴨ラーメン。 1.5玉。

優しい和出汁、コクのある鴨の旨味、あわーい醤油ダレのスープ。
ツルツルの麺。
肉の旨味たっぷりの鴨団子、鴨チャーシュー、甘い焼きねぎ。

・・・ここ最近食べたラーメンの中で一番好み。これはぜひ食べていただきたい一杯です。
同じラーメンを連食したいと思ったのも久しぶり・・・。うますぎます。

アツアツなので要注意。

好み度★★★★★

訪問日:2013/1/26 夜
--店舗情報--
住所:愛知県半田市出口町1-45-16
TEL:0569-23-4741
営業時間:11:30~14:00/18:00~21:00
定休日:火曜・第1,3,5水曜

麺創 なな家

2014.01.26.Sun.01:48
IMG_7632.jpg

参州猪マタギそば。

POPによると・・・
「スープは前回同様、猪骨に少しコーチンのガラをあてがいましたが、今回はもう少し馴染み深い味わいにするために和出汁を25%ほどブレンドしました。」だそう。

去年の〆そばよりも獣感は後退しましたが、これまた旨味は濃厚。
鶏や豚のようなやわらかな旨味じゃなくてけっこう鋭角的というかなんというか。

去年の〆そばはジビエのラーメンにしては上品、的な感想でしたが
こちらはジビエのラーメンとは思えない味ですねえ。

好み度★★★★☆

P.S.
24日まで海外出張(台湾)に行ってまして、このブログ更新できてませんでした。
時間があるときに、台湾を色々紹介する番外編記事を書こうと思ってます。
当然麺類も食べてますので、こちらも紹介しますよ。

訪問日:2014/1/25 夜
--店舗情報--
住所:愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2
TEL:0565-42-2567
営業時間:11:30~14:30/17:30~23:00
定休日:月曜

一陽軒

2014.01.26.Sun.01:22
IMG_7272.jpg

特上スペシャル。

このビジュアル・・・。
チャーシューは薄切りですが6枚、海苔5枚、メンマは確か30本くらい。
とんでもねーメンマの量です。
丼の上層のスープを掬って飲んだらちょい冷めてるし。

色んなブログで語りつくされてる感がありますが、
スープは十分な豚骨濃度ですが飲みやすいです。スッと飲める。うまいねえ。

メンマは食感もよく、チャーシューは控えめな味付けで柔らか。
チャーシュー増しはおすすめできますが、メンマ増しは余程のメンママニアではないとおススメしないです(笑)

このラーメンはもはや麺が脇役。
麺もモチモチでうまかったけど。

好み度★★★★

訪問日:2014/1/25 昼
--店舗情報--
住所:愛知県名古屋市天白区植田西2-1601
TEL:-
営業時間:11:00~14:00/18:00~23:00
定休日:木曜