らーめん 奏
2013.10.31.Thu.16:30


キントアチャーシュー麺 しょうゆ。
醤油ダレは若干甘め。
魚介系は、昆布がけっこう効いてて、節系がいい香り(サケ節使ってるらしいですが、よくわかりません笑)。
スープ表面には多めに鶏油が漂ってますが、コクUPでいいですね。邪魔になってないです。
スープ自体にも鶏は十分感じますし、アブラ抜きでもぜんぜんいける。
非常にバランスのいいラーメン、これはうまい。
塩は去年食べたけど、近いうちにまた食べなきゃ。
あと、キントアチャーシューもおいしい。旨味が濃厚で脂身も甘いし。
好み度★★★★★
訪問日:2013/10/31 昼
--店舗情報--
住所:愛知県名古屋市東区代官町1-3
TEL:052-933-1138
営業時間:11:30~14:00/18:00~20:30(夜は火・木・土のみ)
定休日:月曜
スポンサーサイト
らぁめん 翠蓮
2013.10.31.Thu.16:08

まぜそば海老鶏油。
久しぶりに翠蓮さんにお邪魔しました。5年振りくらいかも。
焼き干しと迷いましたが、いつの間にかレギュラーメニューになってるまぜそばをチョイス。
んー、自分はちょっと苦手。
海老の旨味・風味は十分で、魚粉もけっこうな量。翠蓮さんらしいエスニック感もあり。
でもこの味後半ダレる。
トッピングも豪華に見えるんだけど、箸休め・アクセント的なものが無いし。
好み度★★★
P.S.
最近行ってない店巡り→華丸さん、呵呵さん、たごさん、丸和さん@春田あたりに行こうかと。
訪問日:2013/10/31 昼
--店舗情報--
住所:愛知県名古屋市昭和区花見通3-11
TEL:052-833-0572
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:50)/18:30~20:00(L.O.19:50)
定休日:火曜・水曜
麺座 かたぶつ
2013.10.29.Tue.20:21
麺座 かたぶつ
2013.10.29.Tue.20:05

追い煮干中華そば another ver。 本日限定。
通常の追い煮干中華そばで使用する和出汁ではなく、鶏スープをつかってるとのこと。
まずスープから立ち上る香りで期待度MAX。
スープは、鶏はほどほどに、煮干しの強烈な旨味とキレのあるカエシでベストマッチ。
煮干しのえぐみも感じますが、むしろこのえぐみと
ピリ辛唐辛子とでいい感じにスープを引き締めてます。
若干ヤワめの麺もスープと相性抜群。
チャーシューもいつものロースじゃなくてバラってとこがいいですね。
このスープにはバラのほうが合う気がします。
一言、うまい。
こりゃデフォの追い煮干し中華そばも食べるしかないですねー
好み度★★★★★
P.S.
好み度5は、なな家さんの「山六」「龍の〆そば」、鉢の葦葉さんの「塩」・慈庵さんの「塩」以来かな?
訪問日:2013/10/29 夜
--店舗情報--
住所:愛知県瀬戸市高根町1-45
TEL:0561-88-0039
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00
定休日:水曜、第3木曜
空庵
2013.10.27.Sun.16:11


鶏ラー麺。 トッピング別皿です。
いやーこのラーメンいいね。
スープは鶏の旨味と甘みが広がります。
魚介系は食べ始めはカツオですが、スープの温度が下がるとエビが伝わってきます。
コク十分でおいしい。
別皿には煮卵、鶏チャーシュー、手羽煮、椎茸・・・いい味がついてます。
ラーメンのほうには揚げたニンニク、エノキ?、ゴボウ?にチー油がかけれれてて、スープの味変化が楽しめると思います。
今回は初めのうちにやっつけましたが笑
トッピング類は総じて仕事が細かいですね。
また行きたいなぁ。
好み度★★★★☆
P.S.
この後に華壱さんに行こうと思ってたけど、この一杯で満足したので今日は撤収。
訪問日:2013/10/27 昼
--店舗情報--
住所:愛知県名古屋市緑区武路町122
TEL:---
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:00
定休日:---