fc2ブログ

空庵

2016.03.31.Thu.21:49
FullSizeRender (15)

IMG_7519.jpg

FullSizeRender (16)

空庵@名古屋市緑区  鴨はちらーめん&鶏三郎らーめん

鴨はちらーめんは本当に美味いと思う。柚子がまたいいな。鶏三郎らーめんは、ちょっとぼやけた味に感じちゃいました。スープの濃度的には全く不満は無いのだけれど、鶏白湯自体が自分には合わないのかな。鴨はちのほうがうま味がしっかり伝わってくるし、輪郭もはっきりしてるし。鶏白湯でもう1種類あったので、機会があればそちらも食べてみよっと。あ、卵、ブログに釣られて注文したけど、こりゃいいね。あのレシピで自作してみようかしらん。
スポンサーサイト



空庵

2015.11.28.Sat.20:24
kuanra.jpg

空庵@名古屋市緑区  海老吉らーめん(900円)

限定。さすがにもう終わってるよねえ。こりゃうめー!一応塩ラーメンの分類になるけど、それとは思えないスープの色。ふわりと香る海老、素材のうま味ガッツンの出汁に塩ダレを割とはっきり効かせた極上スープ。トッピング類の仕事が細かくてニヤニヤ。食べ終わった後しばらく心地よい余韻に浸っていられる昇天系ラーメン。

萬来亭

2015.11.05.Thu.23:25
IMG_6993ban.jpg

IMG_6995ban.jpg

萬来亭@名古屋市緑区  ラーメン(650円)

カニカマを食べて、「カニうめー!」的な。カニカマが不味いわけじゃないです。カニカマはカニカマで悪くないんです。
スーパーで買った既製品のハンバーグ。カサ増しのための肉モドキが紛れてること、成分表示を見ずに、食べただけで気づけますか。いかにも高級っぽいお店で「○○地鶏です」と言われて出される、不自由な環境で短期間で育てられたブロイラー。食べてそれが嘘であることに気づけますか。・・・いずれにしろ、ホンモノを知らないことには始まりませんね。
外部の情報に惑わされんと、自分の舌で正しく判断できるようにならんとね。食べる前に脳であれやこれやを判断しちゃアカンのです。エラソーなこと言いながら、自分も何も分かっちゃいないんだから。自戒自戒。