fc2ブログ

福の家

2020.10.12.Mon.20:07






福の家@名古屋市昭和区
中華そば
円頓寺に本店があり、黒川、滝子、要町、山王など暖簾分け店(店のおばあちゃんはチェーン店という表現。名前だけ同じで個人経営。)が多くあったそうですが、現存してる福の家はここと黒川だけだけかな。
スープは魚介ダシに中華スープをブレンドした味わい。麺は自家製のようです。珍しいです。カジタ氏的に言うと三種の神器が乗ってます。さらにワカメ、もやし、チャーシューも。具沢山です。こうゆうラーメンもたまにはいいもんです。
スポンサーサイト



中根うどん

2020.10.12.Mon.20:06








中根うどん@名古屋市昭和区
ラーメン
お店のおばあちゃんに、ラーメンと和風ラーメンの違いは何ですか?と聞いたら、ラーメンは豚骨で和風ラーメンは普通の。とのこと。JIRAI覚悟でラーメンを注文したら、店炊きのスープが出てきて、なんかごめんなさいって感じです…。
豚骨オンリーではなくて鶏ガラもミックスされてます。しっかり美味かったです。麺はプリッとした黄色い麺。カレーラーメンやチャンポンラーメンとかもかなり美味いんじゃないかと思ってます。

翠蓮

2017.10.01.Sun.15:57
FullSizeR (47)

翠蓮@名古屋市昭和区 濃いめ焼き干し醤油

学生時代は頻繁に行ってましたが最近はご無沙汰。このメニューは9年ぶりくらいかな。ラーメン食べ歩きを始めるきっかけになったお店の1つです。久々の焼き干し、堪能させていただきました。担々麺も好きだったなぁ。